
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- DILLON BRONSON JAPAN 1889
- 作品/資料名
- (仁王像のある門)
- 作品名(原題)
- (仁王像のある門)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1870-1890
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦214×横282mm
- 作品/資料番号
- 10114346
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45982/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

東京 東京銀座 街に立つ似顔絵師
濱谷 浩
東京都写真美術館

東京 東京銀座 原弘さんたちのつくった東京茶房
濱谷 浩
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

回転回LIVE! 埼玉芸術総合高校 コンピュータ室
屋代 敏博
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

婆バクハツ! 位牌所に立つイタコ 猿賀山神宮寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

Reisigsammlerinnen ゾフィー・シャルロッテ通りに向かう薪拾いの女4人
ツィレ, ハインリッヒ
東京都写真美術館

薔薇刑 作品22
細江 英公
東京都写真美術館

佐渡 腕白小僧 (琴浦)
岩宮 武二
東京都写真美術館

権現堤
福原 路草
東京都写真美術館

なにものかへのレクイエム 薔薇刑の彼方へ(黒蜥蜴はまだ生きている)
森村 泰昌
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #3252
石元 泰博
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館