
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 今春雛妓 奴
- 作品名(原題)
- 今春雛妓 奴
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦85×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116522
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30502/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

アメリカン モダンダンス
細江 英公
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 エルメントのクレオパトラ神殿
フリス, フランシス
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY
山崎 博
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

pillar 010601
寺田 真由美
東京都写真美術館

小学1年生 二年生へ、昭和28~29年
熊谷 元一
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 936 住吉大社
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ ロベン島の獄中にいる家族の身を案じて
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

バリケード
北井 一夫
東京都写真美術館

鴉 渋谷公園通り
深瀬 昌久
東京都写真美術館

インターフェイス (7)
東松 照明
東京都写真美術館

米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、リヤカー移動の家族の前を通る。先導する日本の護衛車、1945年8月30日
マイダンス, カール
東京都写真美術館

マウリツィオ・ポリーニ
木之下 晃
東京都写真美術館

Bear World クマたちの世界 グリズリ-
前川 貴行
東京都写真美術館