
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 稲幸楼内 桟
- 作品名(原題)
- 稲幸楼内 桟
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦82×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116510
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30527/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(石橋)
東京印刷局
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日本アルプス 屏風岩、横尾谷から
横田 祐介
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

STEREO SHADOW
五島 一浩
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、バージニア州フレデリックスバーグ
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

等高線 *
畠山 直哉
東京都写真美術館

America 1955 ニューヨーク、セントラルステーション付近
林 忠彦
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 佐藤尚武
三木 淳
東京都写真美術館

At Santa Monica 2
出光 真子
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館

(機械)
安本 南陽
東京都写真美術館

昭和の美女 岸 恵子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(馬車)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで 業に従事していたイツ・ヤマモト氏
宮武 東洋
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (蓮池=不忍池)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館