
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 源之助丈
- 作品名(原題)
- 源之助丈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦86×横55mm
- 作品/資料番号
- 10116504
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17620/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PITTSBURGH 炉へシャベルでコークスを入れる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

名もなき風景のために 座礁船 三重県津市
田村 彰英
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 吉屋信子・父雄一が佐渡郡長、5歳まで佐渡で育った。多数の小説作品を残した
近藤 福雄
東京都写真美術館

片岡津代さん (2) 片岡津代さん と母カモさん
東松 照明
東京都写真美術館

雪国 越後 馬ゴトの訪問
濱谷 浩
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都練馬区
潮田 登久子
東京都写真美術館

The Bikeriders ジョニー・グッドパスター、インディアナ州ホバート
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

運河の開削
作家不詳
東京都写真美術館

静かな町 足音が響く風景
桜井 秀
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH29211
畠山 直哉
東京都写真美術館

ウォード記念館の開館式に出席したグループ
作家不詳
東京都写真美術館