
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 澤村源之助丈
- 作品名(原題)
- 澤村源之助丈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦86×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116503
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17619/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

新世界 西成区太子町 路地の盆踊りを見るゲイバーのママ
百々 俊二
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 11. 日光の寺社の木彫
小川 一真
東京都写真美術館

射 18
横須賀 功光
東京都写真美術館

人間都市パリ ポスターを貼る
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

フォト・デッサン ビルの人
瑛九
東京都写真美術館

工科大学、東京
作家不詳
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-1
山端 庸介
東京都写真美術館

洛西風景
福森 白洋
東京都写真美術館

(山岳道場)
大束 元
東京都写真美術館

野幌橋
武林 盛一
東京都写真美術館

四年後のオリンピックをめざして外国語を勉強する芸者たち (2)
堀野 正雄
東京都写真美術館

夜の銀座 *
福田 勝治
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 見世物芸人 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館

生の発端
本庄 光郎
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館