
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- (その1)
- 作品名(原題)
- (その1)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦88×横56mm
- 作品/資料番号
- 10116502
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17618/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(横浜写真アルバム) 田舎の橋
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

夫婦の親
木村 恒久
東京都写真美術館

(箱根 底倉温泉)
作家不詳
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

多摩川の鳥 ブラインドのまわり
田村 栄
東京都写真美術館

YKK
木村 恵一
東京都写真美術館

桜の園 桜の園、靖国神社
富山 治夫
東京都写真美術館

(読書をする少女二人像)
作家不詳
東京都写真美術館

MEN OF MARK ジョン・ゴールズワージー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

熊野路の詩 瀞八丁へ(小川口にて)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

(傘張り)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

ラオス侵攻作戦とは、解放戦線と北ベトナム軍の退避場所や補給路になっていた隣国のラオスに侵攻することにより、北ベトナム軍をおびき出す作戦であったが、完全に失敗に終わった。戦闘のなか、負傷兵を背負って避難する政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(城 、 天守閣)
作家不詳
東京都写真美術館

Pantheon ロバート・ラウシェンバーグ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

ジャンク船とサンパン船、黄浦江
作家不詳
東京都写真美術館

ユタ・フォン・ヒンター
シュケシー, カリン
東京都写真美術館