
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 仲ノ町小国
- 作品名(原題)
- 仲ノ町小国
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦82×横53mm
- 作品/資料番号
- 10116477
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30500/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Fundamental Fragments kaji
山田 亘
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

海に穴を開ける
山崎 博
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 着飾った女性
ル・ベーグ, ルネ
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS サインをするタキシード姿の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

伊藤テイ子(民族舞踊)
古川 成俊
東京都写真美術館

都庁座り込み
田村 茂
東京都写真美術館

満州昭和十五年 ロマノフカ村
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 床を転がるファニータ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

官吏のボタンを購入した商人
作家不詳
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 相川町、上小川の濡れ仏さん付近を走る定期バスの前に、達者の入江が望める
近藤 福雄
東京都写真美術館

The Competitions 旗、バトントワリング・チーム、オハイオ州ビーバークリーク
ガイバート, ロン
東京都写真美術館