
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 柳橋釈妓 桃太郎
- 作品名(原題)
- 柳橋釈妓 桃太郎
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦84×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116475
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4783/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Self-portrait (after Man Ray 6)
森村 泰昌
東京都写真美術館

香川県坂出市
白岡 順
東京都写真美術館

美しきガブリエルの城と呼ばれるクルブヴォワの古城
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

プラスチックス (6)
東松 照明
東京都写真美術館

NOTHERN ノバスコシア
操上 和美
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館

浮遊空間
三田村 晙右
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」
田沼 武能
東京都写真美術館

海辺 男と女
河野 浅八
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

強制収容所 豊富な食物を動物にあたえて、飢えた囚人たちに見せびらかしたという家畜の檻 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

廃墟となった衛兵所から本牧を望む
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

街 #116
石元 泰博
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 車に座って植物を持ち、ソーダを飲むファニータ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館