
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 市川左團次丈
- 作品名(原題)
- 市川左團次丈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦86×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116473
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30497/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(路上の少女二人)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

蜃気楼 九十九里浜 (千葉県) 1975
原 直久
東京都写真美術館

スキーへゆく人々(東京、上野駅にて)
大束 元
東京都写真美術館

光銀事件 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館

山の手線・29 山の手線・29 田端
石元 泰博
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 放牧地タダラ峰の道路整備一行が山小屋へ向かう姿が、ドンデン池の水面に映る
近藤 福雄
東京都写真美術館

川崎
細倉 真弓
東京都写真美術館

武蔵野 国立付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 正殿 正面
石元 泰博
東京都写真美術館

城 *
中村 正也
東京都写真美術館

直前の過去
出光 真子
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 金州城内山東會館ニ於テ敵ノ戰死者追吊法會
陸地測量部
東京都写真美術館

(埠頭の倉庫)
古川 成俊
東京都写真美術館

白昼堂々
木村 恒久
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館