
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 北白河宮殿下
- 作品名(原題)
- 北白河宮殿下
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦86×横53mm
- 作品/資料番号
- 10116470
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43201/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

手でみる博士 ドクター・カストロヴィエホ
ショメール, アルベルト
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

モスクワの一日 サーカス
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA 自分の子馬に乗る75歳頃のウイリアム・ロバート・ベイカー
作家不詳
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、岩泉
大島 洋
東京都写真美術館

東海道 二宮尊徳の生家
林 忠彦
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ルクソール
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

Orfevrerie 大聖堂の聖遺物箱(図版7)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

America 1955 日曜日の五番街、ニューヨーク
林 忠彦
東京都写真美術館

長崎 爆心地から南2.2km
山端 庸介
東京都写真美術館

The Romantic Era バイアの風景(ナポリ)
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 4
英 伸三
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 阪神・新在家駅1
芦田 昌憲
東京都写真美術館

EARLY WORK カップルのふれあい
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

夜と霧は今 シチェパニャック・ハリーナ
大石 芳野
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) (日光東照宮陽明門)
作家不詳
東京都写真美術館