
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 徳川亀之助公
- 作品名(原題)
- 徳川亀之助公
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦82×横53mm
- 作品/資料番号
- 10116467
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4782/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

はるかなる祖国 南米特産のジャッカの果実 大きいものは70センチ位にもなる ブラジル パラ州 トメアス
新正 卓
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (川と建物)
作家不詳
東京都写真美術館

ナチュラル・ダンサー
木村 恒久
東京都写真美術館

NEW YORK 5番街
北島 敬三
東京都写真美術館

写し絵の種板
作家不詳
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

婆バクハツ! 木陰で口寄せするイタコ 猿賀神社
内藤 正敏
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

女・ヌード 金魚
緑川 洋一
東京都写真美術館

La album de carte de visite (男性像)
作家不詳
東京都写真美術館

(孤木)
福森 白洋
東京都写真美術館

日雇い労務者
東松 照明
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

ビアフラから、救援活動の最大の基地になっているサントメ島の病院に急送される重体の子どもたち。20トン積みの大型米軍機のC97型輸送機に折り重なるように並べられている
岡村 昭彦
東京都写真美術館