
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦54×横84mm
- 作品/資料番号
- 10116434
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17626/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Memoires 東ベルリン、エバースバルダー通り/オーダーベルガー通り、1987
古屋 誠一
東京都写真美術館

(波)
安本 南陽
東京都写真美術館

(二人の男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

フランスの犬
尾仲 浩二
東京都写真美術館

The Old Closes and Streets of Glasgow 袋小路193番、ハイ・ストリート
アナン, トーマス
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 幸運の町-53 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

新日本紀行6 鉱山の町
柳沢 信
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 陶器の置物
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

AFFICHES ポスター
作家不詳
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

ブラジル國サンパウロ州 7
作家不詳
東京都写真美術館

HAITI 後部座席の二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 木箱に入った赤子を診察する白人女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

女の子
東松 照明
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 楼□□仙
作家不詳
東京都写真美術館