
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦54×横84mm
- 作品/資料番号
- 10116434
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17626/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

乞食
堀野 正雄
東京都写真美術館

むさし野 Ⅱ
大辻 清司
東京都写真美術館

ポケット東京 月島
奈良原 一高
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 28. 鳳凰堂 宇治
小川 一真
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 水道橋サヌ岐□金比羅社
作家不詳
東京都写真美術館

川井忠方君肖像
作家不詳
東京都写真美術館

浅草・芸者
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

市川 房枝
田村 茂
東京都写真美術館

スリー・フレンズ
マイロウィッツ, ジョエル
東京都写真美術館

Japanese Costumes 舞楽の古い様式
小川 一真
東京都写真美術館

ニューヨークの百家族 ウーマン・リブ活動家の母と子
江成 常夫
東京都写真美術館

登志子初旅
中川 政昭
東京都写真美術館

ポーラ化粧品カレンダー 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館

(看病)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館