
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦54×横84mm
- 作品/資料番号
- 10116434
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17626/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(徳川家康像)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

自然の片隅で アオスジアゲハ
田村 栄
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス
川田 喜久治
東京都写真美術館

Journey to the Far East パルチザンスク
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

中古車が家族を乗せて大活躍
田沼 武能
東京都写真美術館

裏日本 蜆を採る一家
濱谷 浩
東京都写真美術館

ランプの静物
小関 庄太郎
東京都写真美術館

流来流去 瓦焼き職人
棚橋 紫水
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・ファントム
志賀 理江子
東京都写真美術館

静物(二)
島村 逢紅
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 「駐車禁止」の看板
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

幼かった日 かえり道
緑川 洋一
東京都写真美術館

陽と骨 本を読む女
操上 和美
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 通夜
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

小さい漂流者(Ⅰ)
植田 正治
東京都写真美術館