- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦54×横84mm
- 作品/資料番号
- 10116434
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17626/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
われら地球人 サントロペの娘
三輪 晃久
東京都写真美術館
おかげでボクは元気一杯!
渋谷 龍吉
東京都写真美術館
夢の走り 水着姿は 沖縄
鈴木 清
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
芋っ子ヨッチャンの一生 ヨッチャン(賀彦)の死
影山 光洋
東京都写真美術館
武蔵野 おかめ笹
島田 謹介
東京都写真美術館
マーサ・グラハム舞踏団
早田 雄二
東京都写真美術館
ドリームエイジ 夜の広場 東京 数寄屋橋公園
長野 重一
東京都写真美術館
While Leaves Are Falling... たばこを吸う母
金山 貴宏
東京都写真美術館
BABEL Ordinary Landscapes
広川 泰士
東京都写真美術館
世界を見つめる Untitled(紅丹)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
Today's Levitation 01/28/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館
(雑木林)
高木 契𨶮
東京都写真美術館
水谷八重子 明治一代女 叶屋お梅
松本 徳彦
東京都写真美術館
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (鎌倉・長谷大仏)
内田 九一
東京都写真美術館
日本の原生林 大雪山の針広混交林
水越 武
東京都写真美術館