
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 招魂社遊蹴館前
- 作品名(原題)
- 招魂社遊蹴館前
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横92mm
- 作品/資料番号
- 10116431
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43228/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(横浜写真アルバム) 少女
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 荷馬のいる町の通り
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

祝祭を上げるスイスの友人たち
作家不詳
東京都写真美術館

おてんき
北井 一夫
東京都写真美術館

(男三人像)
作家不詳
東京都写真美術館

円 ピサの斜塔の頂
奈良原 一高
東京都写真美術館

REMEMBER ME ALWAYS
デウィット, リタ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (江ノ島の参道)
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)
作家不詳
東京都写真美術館

銀座「コロンバン」
田中 一郎
東京都写真美術館

荷物運搬船で水上生活をする子どもたち
田沼 武能
東京都写真美術館

1990年代の北京 自由市場
北井 一夫
東京都写真美術館

Cherry blossom time in tokyo #4
パー, マーティン
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館