
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 江戸橋之景
- 作品名(原題)
- 江戸橋之景
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横82mm
- 作品/資料番号
- 10116424
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4798/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ポートレイト 星新一
奈良原 一高
東京都写真美術館

鎌鼬 作品22
細江 英公
東京都写真美術館

PORTRAITS Yano Toshio Sep. 2, 1997
北島 敬三
東京都写真美術館

(中国)
大束 元
東京都写真美術館

The Making of an American ヘルズキッチンとセバストポル
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

(酒を汲みかわす侍たち)
作家不詳
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

題不詳
佐保山 堯海
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 御徒町
菊池 俊吉
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津の椎崎付近から、美しい加茂湖畔を望める場所に、小学生を並べて記念撮影
近藤 福雄
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

白いあそび 「白いあそび」より
塚原 琢哉
東京都写真美術館

エネルギー革命による中心炭鉱の不況は著しい。住宅はボロボロ 家具もない家で子どもは遊ぶ
田沼 武能
東京都写真美術館

輝ける文士たち 永井荷風と浅草ロック座の踊り子たち
樋口 進
東京都写真美術館

氷屋の店先
臼井 薫
東京都写真美術館