
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NUBIE
- 作品/資料名
- ダンドゥル神殿
- 作品名(原題)
- Temple de Dandour
- 作者名
- デュ・カン, マクシム
- 制作年
- 1849-1851
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 単塩紙(塩化銀紙)
- 寸法
- 縦165×横216mm
- 作品/資料番号
- 20106543
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42486/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ある山村・農民 嫁と姑 (7)
南 良和
東京都写真美術館

山羊の肺 城間 第二ゲート前
平敷 兼七
東京都写真美術館

新・砂を数える 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

THEATRES D'OMBRES インドネシアの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 泳ぐ少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ニューヨーク・シティ
フリードランダー, リー
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

Prizori bez značaja ネレチツェ
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

東大寺 法華堂(三月堂) 執金剛神像
入江 泰吉
東京都写真美術館

Marabu #05
野口 里佳
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

PORTRAITS 白馬の絵画の前の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 泣いている赤子を抱く女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

美の生態 Ⅰ
真継 不二夫
東京都写真美術館