 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NUBIE
- 作品/資料名
- フィラエ神殿
- 作品名(原題)
- Philce Temple Hypetre
- 作者名
- デュ・カン, マクシム
- 制作年
- 1849-1851
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 単塩紙(塩化銀紙)
- 寸法
- 縦167×横223mm
- 作品/資料番号
- 20106520
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42484/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    NURSE MIDWIFE お産を待つモードと男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    アパルトヘイト下の南アフリカ 朝露の中のホームランド-ベンダ
吉田 ルイ子
東京都写真美術館
 
		    ヴェネツィアの光 黄金のモザイク、サン・マルコ寺院
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    ドキュメント 10年の記録 三里塚 鉄塔撤去に抗議集会が開かれ農民支援学生らと機動隊とが激しく衝突。双方400人以上負傷者を出した
浜口 タカシ
東京都写真美術館
 
		    TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
 
		    遠い視線 目黒区 権之助坂
長野 重一
東京都写真美術館
 
		    肖像の風景 堤 清二 実業家、詩人:サンシャインビル52階の会長室で
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    外苑絵画館
北代 省三
東京都写真美術館
 
		    The Sartorialist ニューヨーク、2007年3月
シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    (教会の中のマリリン・モンロー)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    白い塀
吉野 銈一郎
東京都写真美術館
 
		    遠野物語 佐々木喜善の墓 土淵
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    肖像の風景 浅田 敏 地震学者:最初に作った地震計と
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    東大全共闘
渡辺 眸
東京都写真美術館
 
		    (阿波踊り)
大束 元
東京都写真美術館