
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (玉村写真館・蒔絵アルバム)
- 作品/資料名
- 422番 本牧十二天の茶屋
- 作品名(原題)
- No.422 HONMOKU.
- 作者名
- 玉村 康三郎・騎兵衛
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦198×横257mm
- 作品/資料番号
- 10117048
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28100/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 漂流物の台所洗剤のキャップを宿にしたオカヤドカリ
宮崎 学
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 屋外のグリルとシャナ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

月島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(母子像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #7669
石元 泰博
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 8
英 伸三
東京都写真美術館

中勘助
吉川 富三
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 2. 内堀の二重橋 東京
小川 一真
東京都写真美術館

宮ヶ瀬の眺望
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

NEW YORK ブロードウェイ
北島 敬三
東京都写真美術館

半世界 5. 世紀への記念塔
小石 清
東京都写真美術館

PORTRAITS Suga Chitose Jan. 15, 2000
北島 敬三
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

大鐘寺大鐘 (No. 90)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (稲扱き)
作家不詳
東京都写真美術館

女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館