
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Japanese Costumes
- 作品/資料名
- 鎌倉時代の狩りの衣装
- 作品名(原題)
- A HUNTING COSTUME OF THE KAMAKURA PERIOD
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1886
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦194×横153mm
- 作品/資料番号
- 10116409
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15306/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Abandoned Theater パラマウント・シアター、ニューアーク
杉本 博司
東京都写真美術館

小さな路地の入り口にみえるポッティンジャーという名称は、イギリスの最初の香港総督になったアイルランド出身のヘンリー・ポッティンジャーからきている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

飛び跳ねる A ポジティブ
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

地図 鉄屑
川田 喜久治
東京都写真美術館

神戸東側の眺め
作家不詳
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers コーネル・キャパ
三木 淳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 山本悌二郎・元農林大臣、台湾製糖社長 日独協会会長。胸像と碑が真野宮に建つ
近藤 福雄
東京都写真美術館

かたつむりと貝殻
ブラッサイ
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 239 円山。左は也阿弥ホテル別館、中央は吉水温泉
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

周縁の街から 六本木3丁目
中川 政昭
東京都写真美術館

水
安井 仲治
東京都写真美術館

ブローニュの森
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

流来流去 松扇太夫
棚橋 紫水
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

東京 1970-1977 新宿
児玉 房子
東京都写真美術館

C62 35、つばめ2レ、山科
黒岩 保美
東京都写真美術館