
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Album of Paris Universal Exhibition
- 作品/資料名
- 神輿と祭礼用具
- 作品名(原題)
- Mikoshi et objets qui accompagnent.
- 作者名
- 横山 松三郎
- 制作年
- 1878
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦110×横169mm
- 作品/資料番号
- 10116206
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/13382/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ N・C
江成 常夫
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館

ポケット東京 14
奈良原 一高
東京都写真美術館

MARBLE Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

社前の朝
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH メロン銀行前の照明
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アズテック・ドリームダンス
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 阪神高速・神戸線 横倒れ地点(神戸市東灘区深江)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

(Photographs of China) スン・フック・リー鉄道に建つ残骸、四川北路
作家不詳
東京都写真美術館

武蔵野 国立付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

磊
熊沢 麿二
東京都写真美術館