
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 作者名
- 林 忠彦
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横251mm
- 作品/資料番号
- 10101216
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26729/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 橋 荒神橋 荒神町 1,800m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

春宵
大束 元
東京都写真美術館

患者に最後の祈りを捧げる神父
岡村 昭彦
東京都写真美術館

2043 猿沢池、奈良
作家不詳
東京都写真美術館

(人力車)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

人間の土地 火の山の麓-黒神村:雨の日の熔岩の入江
奈良原 一高
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ ナムディンの祖父の家の隣人
瀬戸 正人
東京都写真美術館

台東区上野公園不忍池
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

風姿花伝 富山・八尾
須田 一政
東京都写真美術館

流氓ユダヤ 父子
田渕 銀芳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 敷地内を走る女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

おてんき ニホンミツバチ
北井 一夫
東京都写真美術館

(大阪)
福森 白洋
東京都写真美術館

聖夜の頂き 奥大日岳と富山夜景(剱御前より)
菊池 哲男
東京都写真美術館