- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 作者名
- 林 忠彦
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦371×横372mm
- 作品/資料番号
- 10101213
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/13735/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(仏像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
フォトストーリー 更年期
林 忠彦
東京都写真美術館
日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (49) 平壤ニ於ル第五師團司令部及監督部
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
雑草のポートレートおよび都市の地質学(dubbed version 5)
水木 塁
東京都写真美術館
「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館
鴉 襟裳岬
深瀬 昌久
東京都写真美術館
透間
住友 博
東京都写真美術館
アース・ファンタジー
木村 恒久
東京都写真美術館
米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、家財道具を積んだ農民の荷車の前を通る。1945年8月30日
マイダンス, カール
東京都写真美術館
Tokyo 無題
金村 修
東京都写真美術館
(Japanese Landscape) #542
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館
サラブレッド#7
今井 寿恵
東京都写真美術館
The Event(Ⅱ) 砂漠のクロケット #1(しぼんだ地球)、1987年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館
雪国 越後 豪雪の町
濱谷 浩
東京都写真美術館
広島市陸軍病院、宇品分院
菊池 俊吉
東京都写真美術館