- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 作者名
- 林 忠彦
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横252mm
- 作品/資料番号
- 10101209
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/39357/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (木のある穴の開いた岩)
作家不詳
東京都写真美術館
ANATOLIA 1994 #8
松江 泰治
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 567番 横浜海岸通り遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
ボストン・ポリティコ
メッツカー, レイ・K.
東京都写真美術館
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 忌火屋殿
石元 泰博
東京都写真美術館
凍る嘴 厳冬のハンター ヤマセミ ヤマセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館
現代語感 定着(日赤産院)
富山 治夫
東京都写真美術館
裏日本 蜆を採る一家
濱谷 浩
東京都写真美術館
六郷川の杭打ち
作家不詳
東京都写真美術館
街 #106
石元 泰博
東京都写真美術館
empathize (#11)
藤安 淳
東京都写真美術館
自然児と名付けられた子
川上 重治
東京都写真美術館
円 欠けた頭、オリンピア
奈良原 一高
東京都写真美術館
作品 火を見た裸体7
藤井 秀樹
東京都写真美術館
二月 音更
小畑 雄嗣
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 華やかに行われる佐渡高等女学校の運動会は、近在の見物客たちに人気があった
近藤 福雄
東京都写真美術館