
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所和歌集
- 資料番号
- 99001336-99001337
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 蜂屋光世/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 法量
- 22.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

売薬進物 紙帽子「キキメ第一トヤマの家庭薬」
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 丸ノ内内外ビルディング
江戸東京博物館

模様紋尽 諸職雛形
積翠山人/序
江戸東京博物館

電気館ニュース No.95
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

歌舞伎すごろく
日本劇画院/合作
江戸東京博物館

(八丈島)小島の遠望
江戸東京博物館

ねずみの踊,僕のピアノ
豊満春水/曲
江戸東京博物館

帝都日日新聞大附録(昭和八年春場所)
江戸東京博物館

折たたみ式ナイフ
江戸東京博物館

浅草寺絵葉書 什物之部
江戸東京博物館

Before Eathquake of 1923―ShopsAnd crowds on Batsumati St.Yokohama,Japan.V14944T
江戸東京博物館

写真鏡
京都 島津製作所/製造
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

衣料切符
農商省/作成
江戸東京博物館

小山内薫より永井荷風への書翰(絵葉書)
小山内薫/発信
江戸東京博物館

今次、火災の教訓(第一報)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館