
翻刻修身論 Honkoku Shūshinron (Translation of ”The Elements of Moral Science” by Francis Wayland)
阿部泰蔵/訳 市川清流/校
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 翻刻修身論
- 資料番号
- 91211276-91211278
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 阿部泰蔵/訳 市川清流/校
- 発行所(文書は宛先)
- 森本太助/版
- 年代
- 明治初期 明治7年正月 1874 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 19.6 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

下絵 「シーザーの剣と兜」(兜)
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 さる若町
昇斎一景/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 至急 一般回覧 防空用警報機吹鳴ニ関スル件他
湊町南町会
江戸東京博物館

電気火鉢
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 田尻ケレヲソート
江戸東京博物館

丸メンコ 狐
江戸東京博物館

茶托(変わり木葉形)
照子/刻銘
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新吉原細見常盤の松
江戸東京博物館

除草機
江戸東京博物館

宣戦詔勅 大正三年八月二十三日天皇像
江戸東京博物館

神札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

大島おけさ,勝太郎子守唄
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

鉄金象嵌足ビードロ玉簪
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十三景 五月の弁慶橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館