
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 最明寺殿教訓百首(久留米藩士岡野家資料)
- 資料番号
- 91009416
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 中村三近子/校 [西川祐信/画 ]
- 年代
- 江戸中期 享保16年冬/序 1731 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月刊新築地劇団 第35号
新築地劇団
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館

(農間商渡世并諸職人取調書上帳)
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 二・三
清水崑
江戸東京博物館

大黒天小判御守
江戸東京博物館

茶の湯 踊
江戸東京博物館

動力伝導用護謨調帯配給統制要綱
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館

高等師範学校付属学校生徒成績一覧
江戸東京博物館

コイハサクラ
江戸東京博物館

竹刀
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

鋳銭仕様書等
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

質地証文之事
質地主 留吉/他2名作成
江戸東京博物館