
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乳青色輪花型皿
- 資料番号
- 87201010-87201014
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 15cm x 3.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旭小学校
江戸東京博物館

日米間海底電信直通記念
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館

前田利長書状
前田利長/差出
江戸東京博物館

七輪 瓦質素焼
江戸東京博物館

鎖国論
ケンペル/著 志筑忠雄/訳
江戸東京博物館

草津温泉入湯日記
里見山如意輪寺恵文
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡
広津和郎/作
江戸東京博物館

ハワイ 支那商店街
清水崑
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

スケッチ [祭 男の衣装](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震火災後の三越
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「掘部弥兵衛」
江戸東京博物館