
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁天門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
- 資料番号
- 99200408
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 前田政雄/画
- 年代
- 昭和前期 昭和11年~13年 1936~1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2 cm x 36.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 老人と女
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月未曽有大洪水(陸軍被服廠前救助隊臨時炊事場之実況)
江戸東京博物館

昔ばなし舌切雀
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 新宿へ店を開くこと
臼井大翼/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年2月 公演筋書
江戸東京博物館

ライオンのめがね p94~p95 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

瀧ヶ原廠舎
江戸東京博物館

大奥上臈右衛門佐ほか書状
右衛門佐 大蔵 高瀬 まつゑ/差出
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館

五人組前書帳
奥州伊達郡長倉村住人 斉藤武左衛門/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 さし絵 [刃・鎌・槍]
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証
友帽会/作成
江戸東京博物館

報告(会費等ノ件ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館