 
        戊辰戦記絵巻 前編第三十一図 八幡宮還御 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 31, The Emperor Returning from Iwashimizu Hachimangū Shrine
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第三十一図 八幡宮還御
- 資料番号
- 96970023
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 101.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差入申御願一札
上青木村 善四郎/他49名作成
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」3 東海鎮守府阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    月の満欠、卦、金銭両替早見表
江戸東京博物館
 
		    薬広告 様筋通丸湯 中風不発用心薬 中風御様之妙薬
江戸東京博物館
 
		    相良刺繍牡丹麻葉文鏡入 竹雀文手鏡
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十一号 節水のお願い他
東京市役所 総務局情報課
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
 
		    下絵 松本常磐肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    本畑売買帳
八右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    遠山に日の当りたる枯野かな
高浜虚子
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,003号
江戸東京博物館
 
		    御主意御請書(御勝手向差支え・万端簡易省略の御主法仰せ出されるにつき)
江戸東京博物館
 
		    当盛見立人形之内 粂の仙人
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    猿楽町住宅新聞 第10号
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
久乃家/作成
江戸東京博物館