
戊辰戦記絵巻 前編第三十一図 八幡宮還御 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 31, The Emperor Returning from Iwashimizu Hachimangū Shrine
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第三十一図 八幡宮還御
- 資料番号
- 96970023
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 101.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正天皇御大葬
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
江戸東京博物館

芝居絵(望月左衛門)
豊原国周/画 彫多吉/彫工
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,954号
江戸東京博物館

東京名所四十八景 目黒不動の瀧
昇斎一景/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本大角力
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京百景)上野東照宮
江戸東京博物館

□岳山ヨリ帰途
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

文化財調査 刻銘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

恤兵繪葉書(油紙)
江戸東京博物館

日本山海名産図会
蔀関月/画
江戸東京博物館