戊辰戦記絵巻 後編第十六図 東叡山山王台下之部 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 16, At the Foot of Sannōdai of Tōeizan
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十六図 東叡山山王台下之部
- 資料番号
- 96970019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 96.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御供方勤仕法
阿部/作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5640号
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 79
清水崑
江戸東京博物館
相撲表四十八手図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
からくり玩具 福禄寿と朝顔(入谷の朝顔)
上野光之/製作
江戸東京博物館
東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館
台付火皿
江戸東京博物館
東京市大出水ノ光景向嶋寺島村屋上・家禽
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ 室蘭知利別会館付近
清水崑
江戸東京博物館
昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入
[東京劇場]
江戸東京博物館
[人生と障碍の詩メモ]
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
(花の東京)浅草観音の桜花
江戸東京博物館
伐木一札
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館