
戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 11, Nishiyotsutsuji Kiminari Going to Tōeizan Temple
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山
- 資料番号
- 96970018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 95.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木場 松屋内濠全景
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
江戸東京博物館

五言二句「人事有憂楽…」
迫水久常/筆
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十九 掛川 秋葉道追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

[貨物列車のある風景]
江戸東京博物館

公事出入根居之内書抜
水谷勝太郎/作成
江戸東京博物館

皇太子殿下御詞
逓信大臣野田卯太郎
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

取材メモ 海外との人的交流について
清水崑
江戸東京博物館

街路並木植栽準備並保護手入此設計金額
江戸東京博物館

スキー道具
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館