戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 11, Nishiyotsutsuji Kiminari Going to Tōeizan Temple
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山
- 資料番号
- 96970018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 95.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[あみ]
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館
(大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回[徳川家康の天秤]
清水崑
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
書論及書法
樋口銅牛/編纂
江戸東京博物館
(花のみやこ)花見寺
江戸東京博物館
磁器製盃「亀甲美醤油」
都部与四郎吟造/製
江戸東京博物館
籀範
#彝斎/稿本
江戸東京博物館
日光祭礼
江戸東京博物館
嘉言録
仙女香翁田世/輯
江戸東京博物館
(目付役心得之覚・年頭行事・払米など諸事取計方書付留)
江戸東京博物館
高橋英樹十一月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,984号
江戸東京博物館