
戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 11, Nishiyotsutsuji Kiminari Going to Tōeizan Temple
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十一図 西四辻参謀使東叡山
- 資料番号
- 96970018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 95.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(単衣)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

帯揚(草葉模様)
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

大阪文楽座人形浄瑠璃芝居(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

広告 臼田自転車店
江戸東京博物館

書簡(売薬請売願)
秋田弥助
江戸東京博物館

寄席ビラ(大入)
初代ビラ万/作
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第23回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

書添証文之事
地主 伝右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

江戸暦(安政四年)
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 汚れた壁をキレイにしたい
江戸東京博物館