 
        戊辰戦記絵巻 前編第十七図 征討大将軍御出陣 其一 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 17 (1), Departure of Seitō Daishōgun (Prince Ninnaji-no-miya Yoshiaki) and His Troops, No. 1
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第十七図 征討大将軍御出陣 其一
- 資料番号
- 96970011
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 104.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    武州賀美郡四軒在家村五人組御改帳
江戸東京博物館
 
		    常州茨城郡笠間町外六拾ケ村組合議定書写
庄屋/作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和62年5月公演パンフレット 吉例第19回 杉良太郎 5月特別公演 清水次郎長 杉良太郎’87/ビッグ・オンステージ
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    浅草観世音
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「昼はいつものなり」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    玉川上水の取水口が完全な形で発掘(『朝日新聞』切抜)
江戸東京博物館
 
		    花を持つ女性
江戸東京博物館
 
		    余々の安東
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 一札之事
万木村 四兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
江戸東京博物館
 
		    昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    折り畳椅子
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    「松づくし」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦 嘉永四年
江戸東京博物館