
戊辰戦記絵巻 前編第三十七図 大将軍西本願寺着御 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 37, Seitō Daishōgun (Prince Ninnaji-no-miya Yoshiaki) Arriving at Nishi Hongwanji Temple
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第三十七図 大将軍西本願寺着御
- 資料番号
- 96970010
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 100.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[女かっぱたちの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

橋銘板拓本「にほんばし」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年10月 公演筋書
江戸東京博物館

(鹿児島名所)桜島熔岩上より湾内を望む(袴腰附近)
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 村の見える神社
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岡埜栄泉(上野桜木町) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

テイチクレコード 新譜案内「テイチク専属浪花節大会」(特報第七九号)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

石神井川 写真 三宝寺池 姫塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵本燕都の見図
森羅亭/作 歌川豊国(初代)画
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [二百三高地]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509469-L.jpg)
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒蓋
江戸東京博物館

錦絵の改印の考証
石井研堂/著
江戸東京博物館

高尾橋々下風青ク水清処
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館