 
        戊辰戦記絵巻 前編第十五図 久我大納言御旗揮毫 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 15, Koga Michitsune, Dainagon, Doing Calligraphy on Standards
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第十五図 久我大納言御旗揮毫
- 資料番号
- 96970005
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 100.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    残堀川スライド 箱根ケ崎 狭山神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    都新聞附録 市川左団次(初代)
落合芳幾/画 井上米次郎/編集
江戸東京博物館
 
		    地代 家賃 受取覚
江戸東京博物館
 
		    文箱
江戸東京博物館
 
		    衆議院議員席次表
印刷局/製作
江戸東京博物館
 
		    江戸の花名勝会 し 五番組
鳥井清国,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 熱砂を血汐に染めて英伊・沙漠の決戦続く
江戸東京博物館
 
		    覚(興津川川越川札代銭書上)
興津川名主吉蔵
江戸東京博物館
 
		    単語篇 附府県名
江戸東京博物館
 
		    神崎与五郎(一),神崎与五郎(二)
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 神田 豊カく
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    切抜貳銭切手
江戸東京博物館
 
		    浅草公園世界館チラシ 蘇我廼家五一郎一派
江戸東京博物館
 
		    海水浴の水着女性 (1)
江戸東京博物館
 
		    第六回古典落語鑑賞会
江戸東京博物館