- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 逓信記念日制定記念
- 資料番号
- 96650132-96650136
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信協会
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-70970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(相渡申一季証文之事)他
江戸東京博物館
洋風人形(男女一対)
江戸東京博物館
芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 千駄ヶ谷 お万榎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22084号
江戸東京博物館
狂歌色紙(廓更衣)
秋長堂物梁
江戸東京博物館
西洋利学伝#物 中
今川久左衛門/作
江戸東京博物館
野田宇太郎あて葉書 「文芸」の礼と原稿が間に合わないので次へ(絵葉書)
井伏鱒二/作
江戸東京博物館
検札はさみ
江戸東京博物館
月並之御礼初而致登城候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
小鳥のお国,雨だれ太鼓
大村主計/作詞 豊田義一/作曲
江戸東京博物館
G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館
武蔵野の思い出
大木惇夫/作
江戸東京博物館
第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館
昭和十二年十一月 新聞切り抜き 廊下の艶出し
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館