
戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 13, At Chu-do (Main Temple) of Tōeizan
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部
- 資料番号
- 96200534
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 97.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

間合俗物譬問答
一片舎南竜/作 子興/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 高梁も枯るゝ熱風の中 皇軍勇士の猛襲続く
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 オモリ
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第81回 「御注進御注進」
清水崑
江戸東京博物館

松竹梅
キングレコード/製
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その八 閑院宮邸御門(冠木門)」緑版,ねずみ色版
前田政雄/作
江戸東京博物館

[藩主書状写(月番宛)]
江戸東京博物館

ミカン箱
静岡県庵原郡庵原村 高田商店/製
江戸東京博物館

藩廩米請取通
八木熊三郎
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

名所江戸百景 砂むら元八まん
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「廓文章」 沢村田之助、坂東彦三郎と中村鶴蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

かべ土も 落てうるほふ 銭だるま
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸網
江戸東京博物館