
戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 13, At Chu-do (Main Temple) of Tōeizan
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部
- 資料番号
- 96200534
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 97.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京橋分署の其后 KYOBASHI POLICE STATION AFTER ANTI-PEACE TERMS DEMONSTRATION.
江戸東京博物館

東都瀧野川園の紅葉
江戸東京博物館

土人形 口入稲荷狐(男)
金沢(尾張屋)春吉
江戸東京博物館

皐月こひし菖蒲の葉もて髪際を結ひし顔など目にも浮ひて
薄田泣菫
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

下絵 帽子をかぶる男児肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

ベスト
江戸東京博物館

草津温泉入湯日記
里見山如意輪寺恵文
江戸東京博物館

鵯のそれきり鳴かず雪の暮
臼田亜浪
江戸東京博物館

中興武将御治世並ニ官位
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[舞踊]
清水崑
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

現在在監人種類并ニ其数
江戸東京博物館

畑をたがやす女性(新橋・有楽町付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.42
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館