
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昼の東京 白い倉
- 資料番号
- 96200071
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 吉田遠志/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 法量
- 26.7 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

河内カルメン カット 水着の男の子と女の子
清水崑
江戸東京博物館

玩具 福笑おかめ
日光社/製
江戸東京博物館

東京風景 隅田川水神森
土屋光逸/画
江戸東京博物館

駅周辺の捕虜 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

昭和五年 吉例納涼八月興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

文学座公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 稲妻・崑崙山の人々
[三越劇場]
江戸東京博物館

明治座 平成元年7月公演パンフレット 池内淳子 7月特別公演 忘れ扇
柏戸比呂子/作,吉本哲雄/補綴,小林俊一/演出
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災延命所(袋付き)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京駅八重洲口駐車場地下一階有名店街フルーツ・パーラー千疋屋開店御挨拶
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第91編 豆の葉
佐々木英/編
江戸東京博物館
![作品画像:[医書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025815-L.jpg)
[医書断簡]
小倉医官士昌英/撰
江戸東京博物館

手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 わ 間重次郎藤原光興
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

いさみ新聞 第1号
江戸東京博物館