 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初代英太郎ブロマイド絵葉書
- 資料番号
- 95652557-95652558
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- ブロマイド
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹演芸写真部
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-70675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    国民劇場第7回公演 欲望という名の電車
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 本所被服廠殃死者追悼式2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    糸巻 一匁巻 白糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
 
		    御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
 
		    置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館
 
		    分家契約証
(本家)渋谷亀蔵 (分家)村松久治郎
江戸東京博物館
 
		    楽譜「紀元二千六百年奉祝国民歌」
江戸東京博物館
 
		    新組合音頭,よい子の組合
関根利根雄/詞 東辰三/曲 小沢直興/編曲,多久和秀雄/詞 服部正作/編曲
江戸東京博物館
 
		    桐紋付鏡
天正 藤原吉重/製
江戸東京博物館
 
		    最新調査ポケット大東京市郊外地図
生田重保/著
江戸東京博物館
 
		    東京及附近電車案内図
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 号外「日本橋白木屋の大火」
江戸東京博物館
 
		    碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館
 
		    マンガン
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館