- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夜の浅草
- 資料番号
- 95202809
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 石渡江逸/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 法量
- 37.5 cm x 51.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
腰抜けMP : MILITARY POLICEMEN
江戸東京博物館
ヤマベ竿
初代 竿富(吉田富蔵)/作
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画[目次 さし絵]
清水崑
江戸東京博物館
薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館
新張(百姓婿養子忰引取・簾中様安産ほかにつき諸事仕来先例集)
江戸東京博物館
通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年11月公演筋書 三代目中村鴈治郎襲名披露 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
(江戸後期事件書付集)
江戸東京博物館
渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和29年12月興行パンフレット 十二月興行 新派大合同 今様かしく 兄いもうと 馬賊芸者 上陸第一歩 大つごもり 明日の幸福
江戸東京博物館
錦影絵(二)(『上方芸能』33号切抜)
山本慶一/著 上方落語をきく会/編
江戸東京博物館
時事新報 昭和10年度 第18591号 夕刊
江戸東京博物館
[井上末五郎宛書状](伴野玄良の療治紹介)
江戸東京博物館
護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館