- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京震災跡風景 和田倉門
- 資料番号
- 95201608
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 平塚運一/画
- 年代
- 大正末期 大正12年12月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 34.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
週刊「牛込」第214号
江戸東京博物館
ラジオエッセイ特選
江戸東京博物館
日本力士名前
栄久堂 山本屋平吉/板
江戸東京博物館
口上書(手負人治療報告)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行出演
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
五言絶句連幅
前田黙鳳
江戸東京博物館
流行歌 笑ひ薬 平凡節
佐々紅華/詩・曲・編曲 野口雨情/詩 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
佐世保独楽
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
昭和五年略本暦
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 主婦は気苦労な番狂はせの梅雨気分
江戸東京博物館
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館
「若竹の繁み寝釈迦の首は何処」
清水崑
江戸東京博物館
[子かっぱの虫獲り]
清水崑
江戸東京博物館