
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京朝日新聞 昭和6年度 第16123号 夕刊
- 資料番号
- 95003606
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 昭和初期 昭和6年3月21日 1931 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.8 cm x 41.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 1
清水崑
江戸東京博物館

覚(請負金二両二分受取につき)
大工 源蔵/差出
江戸東京博物館

倉吉の因伯牛
村山知義
江戸東京博物館

桐下駄
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,751号
江戸東京博物館

写真鏡図説 初編
柳河春三/著
江戸東京博物館

薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館

小沢一蛙刻 年賀状
江戸東京博物館

大輪菊合
江戸東京博物館

読売新聞 第5587号
江戸東京博物館

読売新聞 第6000号
江戸東京博物館

石神井川 写真 三宝寺池 姫塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十九年 初春興行大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 替り立縞(角判 追掛)
江戸東京博物館

機巧人形
江戸東京博物館

東京市電車自動車案内
江戸東京博物館