
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 昭和11年度 第21456号
- 資料番号
- 95003384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 昭和前期 昭和11年10月29日 1936 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道名所之内 御能拝見朝番
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
江戸東京博物館

今川義元桶狭間に陣す織田信長寡兵を以て竊かに其背に出で義元を刺し首を得。 (27)
江戸東京博物館

内小友九十九沢一件記
佐藤市兵衛/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6669号
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」緑版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

矢立(桧扇型)
江戸東京博物館

吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
江戸東京博物館

石盤銘文写
江戸東京博物館

手紙
前野修二
江戸東京博物館

(御本尊口伝)他
江戸東京博物館

御土蔵御請負仕様帳
鳶金蔵
江戸東京博物館

[改正分間江戸大絵図]
遠近道印/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 魚見石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 袋
豊原国周/画
江戸東京博物館

公儀御触面之写(諸国人別改方につき)
江戸東京博物館