- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋付き片口
- 資料番号
- 95001688
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 法量
- 11.5 cm x 11.0 cm x 7.7 cm
- 備考
- 膠鍋に用いた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
錦糸公園正門石積設計詳細図
江戸東京博物館
鼠とり
[MARUDAI]
江戸東京博物館
私の正月
串田孫一
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤
江戸東京博物館
創作座 第三回公演「律子と瑞枝」「京都三條通り」
創作座
江戸東京博物館
竹村坦あて葉書
太宰治/作
江戸東京博物館
明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館
[海軍買上土地代金内渡証]
下目黒村戸長 須田兼五郎
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
松徳葵賑大奥双六
梅堂小国政/画
江戸東京博物館
奉迎門
江戸東京博物館
大型博覧会における協会組織人員計画及び財政計画に関する調査報告書
株式会社 東急エージェンシー/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候事
江戸東京博物館
椿梅文金具飾振出箸
江戸東京博物館
第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
江戸東京博物館
(入間県管内区画及び県治改正につき告諭・戸長副人撰之仕方・御用状)
入間郡川越村 横田五郎兵衛/他8名作成
江戸東京博物館