
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葡萄文小皿
- 資料番号
- 95001654-95001656
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- Noritake(日本陶器会社)/製
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触書写
会所世話役 勝山東一郎/作成
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

以書附奉願上候事(鈴木四郎右衛門外5名願役仰付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 東食糧販売所
江戸東京博物館

本所被服廠跡
江戸東京博物館

袖中雲上便覧
江戸東京博物館

滝の口法難1,滝の口法難2
江戸東京博物館

家庭週報 第772号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治倶楽部ノ目的及ヒ規則
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 船みる少女
太田三郎/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 無三四、一心不乱の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

領収書
日本赤十字社東京支部 本郷区委員長 風祭甚三郎/作成
江戸東京博物館

東京府下東長崎村 庚申塔
江戸東京博物館

東海道 舞坂
月岡芳年/画
江戸東京博物館