
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御茶用扇子
- 資料番号
- 95001607
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紺色鶴首徳利
江戸東京博物館

あなたに
鮎川信夫/作
江戸東京博物館

[露店整理事業]
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

謝恩純綿もの整理処分の市(純綿製品安売りのちらし)
立石大通り中央洋品百貨福寿
江戸東京博物館

借地請之証(深川区霊岸町市街宅地借地契約証書)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かれひのおろし和(二)経済的のハンバーグステーキ
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

柳営事略
城北隠士/著
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

三浦三崎 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目(大判 追掛)
江戸東京博物館

[桶](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチ 「これより先全途保障セズ」
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館