
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹製 おしぼり置き
- 資料番号
- 95001602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 7.7 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東明寺組より清小鈴木両人取締一件訴状并頭取一同より差出候書面写(祈祷其他諸入用割合出入)
東明寺村組廿二か村三役人連印
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 煮魚と酢
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

神秘を探る・風連鐘乳洞
江戸東京博物館

高橋昭子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖心女子学院大 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

牛島神社の常夜灯(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

ポスター 台東区立一葉記念館 5月12日開館
江戸東京博物館

「ヤシと女」第四幕第二場 海岸に近い林の中
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 柳島
内山道郎/著
江戸東京博物館

家作売渡一札之事
売主 万屋伊右衛門
江戸東京博物館

旗本榊原政堯児訓
榊原政堯/作成
江戸東京博物館

浦賀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

村々明細帳御触
後山田村名主 大山庄九郎/作成
江戸東京博物館