- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸置き 結び
- 資料番号
- 95001584
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 2.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東駒形 鈴儀材木店
江戸東京博物館
台南測候所(台湾) (233)Taiwan Meteological Station at Formosa
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館
上
久五郎/他2名作成
江戸東京博物館
三多摩全図
江戸東京博物館
玩具 ぬりえ 少女
蔦谷喜一/画
江戸東京博物館
野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水 柳橋辺り
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
濃緑色宙吹き盃
江戸東京博物館
壺、稲穂、扇と柄杓
江戸東京博物館
アルミ製弁当箱
江戸東京博物館
日本映画名作祭パンフレット(有楽町丸の内松竹上映)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
日本國中圍碁段附
江戸東京博物館
パンフレット「初詣で」
江戸東京博物館
領収証書
江戸東京博物館
今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館