
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 透間
- 作品/資料名
- 作者名
- 住友 博
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦665×横845mm
- 作品/資料番号
- 10100987
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25355/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

MICROGRAPHIE DECORATIVE 11
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

(巨大なデッキブラシ)
木村 恒久
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS サインをするタキシード姿の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(20) 湯堂の漁師夫妻
桑原 史成
東京都写真美術館

いろりはたで食台での農家の食事、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

文士シリーズ 耕 治人
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

高村 光太郎
高村 規
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

寒駅
南 賢治
東京都写真美術館

DOCUMENTS 「エジソンのキネトスコープ」、『婦人雑誌』1898年8月28日号より
作家不詳
東京都写真美術館

遍路宿
北井 一夫
東京都写真美術館

(眠る女児)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Naked City 非常階段の子供たち
ウィージー
東京都写真美術館

The Sartorialist ニューヨーク、2007年9月
シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)
東京都写真美術館

韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

(ポ-トレ-ト)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館