
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大童山文五郎
- 資料番号
- 94200570
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 法量
- 39.5 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

144 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

Въ горахъ надъ Алункой
江戸東京博物館

東京開化名景競 両国はし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

お月さまの唱歌
江戸東京博物館

泥絵 琉球使節江戸城西の丸登城図
江戸東京博物館

奥御殿御祝儀双六
歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画 万亭応賀/案
江戸東京博物館

近江八景蒔絵印籠
江戸東京博物館

新曲鴬亭寿
桜沙居士/述 杵屋六左衛門(13代)/節付
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(一)(No.151)
江戸東京博物館

九十九里浦江異国船渡来之節取締役被仰渡候御請書之写
江戸東京博物館

(御用留)
守山領南小泉村庄屋 前田弥市/作成
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浅草桂町 高橋氷店
江戸東京博物館

小川庄野中村新田御検地帳
小川吉左衛門/他作成
江戸東京博物館

下高野村伝次郎身分御慈悲(入牢中伝次郎虚弱につき身分下げ願)
江戸東京博物館