
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綾瀬川山左エ門
- 資料番号
- 94200515
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 法量
- 35.5 cm x 24.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

鳳仙花たほれ地に種子を散らしけり
北園克衛
江戸東京博物館

風俗三十二相 うれしさう 明治稔間当今芸妓之ふうそく
月岡芳年/画
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

[仙人図]
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 眼の疲れを治したい
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (時事新報小説「十二階」切抜)
江戸東京博物館

国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館

東京写真帖
東京市役所/編纂
江戸東京博物館

神効著しき蒸し湯・別府・鉄輪温泉
江戸東京博物館

扇面 三十六歌仙図
藤原茂銀
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

[緊急支部長会議開催通知]
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館