
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大相撲横綱鏡
- 資料番号
- 94200513
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 玉波/画
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 法量
- 37.5 cm x 50.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

絵本忠臣蔵
溪斎英泉, 春梅斎北英/画
江戸東京博物館

元日より御しうき手ひかへ(包紙のみ)
江戸東京博物館

レコード 紙芝居 スピード三郎
宍戸左行/作・絵
江戸東京博物館

御大礼必携(報知新聞第一萬三千八百九十二号付録)
座間勝平/編
江戸東京博物館

雛人形
江戸東京博物館

銀方針笄
江戸東京博物館

徳川家慶黒印状(重陽祝儀)
徳川家慶
江戸東京博物館

兒雷也豪傑双六
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

関東村々寄場書(関八州組合村寄場村名書上)
木曽 石川/作成
江戸東京博物館

木札(近江屋藤兵衛・山形屋喜兵衛寄進札)
近江屋藤兵衛,山形屋喜兵衛/作
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

竹製髪かき器(BENRIFUKETORI)
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第十一大吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

王子園名ぬしの瀧 「御遊覽の栞」
江戸東京博物館